Blog

随時府中の不動産に関する情報をお届けしています

地元を知り尽くした代表が府中の周辺環境や施設もご紹介します

現在遠方にお住まいの方にもご覧いただける府中の最新物件情報はもちろんの事、土地や建物の売却や購入を考えている方に役立つ不動産の豆知識や情報もブログを通して発信しています。半世紀以上暮らして来た代表がおすすめの施設やスポットをご紹介し、より地域への理解を深めていただける情報の発信にも努めています。

長年府中の不動産会社として地域に貢献して来た経験と培った情報網を活かして一般には公開されていない物件情報をいち早くキャッチし、お客様にご提案しています。

  • DSC_1765

    【雑記】我が家の進捗状況

    2025/01/10
    みなさん、明けましておめでとうございます。年末にパソコンがクラッシュして26年分のデータが飛んでしまい、仕事への気力がなくなり8日まで休んでしまった。(^^;)やっとここで新しいパソコンを導入...
  • SnapCrab_NoName_2024-11-22_15-24-15_No-00

    【雑記】ペット用クロス

    2024/11/22
    今日は午前中、新築戸建ての決済、カギの引き渡し。午後は完成した本町U様邸の引き渡し前の立ち会い。2階には無垢材を使ったLDK。施主さんのこだわりが一杯詰まったおうちだったよ。これで価格は...
  • diary_2967_494241_2

    【雑記】通貨発行権と徴税権

    2024/11/14
    最近話題の積極財政論。 これを言うと一部トンチンカンから無尽蔵に「財政出動出来るなら徴税なんか必要無いだろ!」的なご意見をいただく。 否、税は必要なんだ。 但し財源としてではなく景気の...
  • SnapCrab_NoName_2024-11-14_12-35-42_No-00

    【雑記】予想的中!

    2024/11/14
    秋の定期接種が進まないと嘆く医師会。 接種者は452万人だそうでボクが予想してた500万はほぼ的中だね。(9/9のこのブログ) 96%が今や反ワクよ! 明治製菓ファルマのレプリコンも出荷を半減...
  • SnapCrab_NoName_2024-11-12_14-8-3_No-00

    【雑記】要約しながら読書

    2024/11/12
    Mリーグが無いときは読書。 最近は読みながらノートに要点を書き出してるんだ。 すぐ忘れちゃうからね。(^^;) またちゃんと理解、把握しないと要約は書けないものなのよ。これは実感。 今日の一...
  • DSC_1616

    【雑記】祝・我が家上棟!

    2024/11/08
    やっと我が家が上棟したよ!かなりコンパクトな家になっちゃったけど、収容人数、減る事はあっても増えることは無いしね。(^^;)真ん中の敷延U様邸は足場が外れて来週には表示登記~検査済み~月末には...
  • DSC_1600

    【雑記】経済のお勉強

    2024/10/31
    選挙の時って経済が話題になるよね。 国会議員なんていい加減なことばかり言ってる。 少しは勉強しろ!、、、と言うかね、ほんとは分かってると思うよ。 結局は力を持っちゃった財務省には逆らえ...
  • SnapCrab_NoName_2024-10-24_11-17-33_No-00

    【雑記】雀龍門で全国2位!

    2024/10/24
    昨日は自民長島さんと事務所前、けやき並木で計3回も遭遇。「自民党議員は全員、落選しろ~ふざけんな~!」と声をかけておいたよ!今日は今の所、1度も来てない。ひょっとしてうちの事務所、避けて...
  • DSC_1511

    【雑記】我が家の基礎工事始まる

    2024/10/14
    やっと始まった我が家の基礎工事。(正面に見えるは建築中のU様邸。) 3階建て3LDK、2LDKの2世帯住宅で2月までかかっちゃうかな? 結局、半年ほど予定がずれちゃったね。まぁ予定通りに行...
  • 20241007_130658

    【府中】参政党府中に来る!

    2024/10/07
    昨日は府中のけやき並木で参政党の街宣があったのでお邪魔してきたよ。福祉祭りのお手伝いがあったので一時間程しか聞けなかったけど、最後、党員さんを通じて鈴木みかさんを紹介してもらっちゃった。...
  • 20241003_170527

    【雑記】衆院選に向けて参政党

    2024/10/04
    昨日、参政党の定例記者会見があったよ。衆院選に向けて政策を語ってくれた。この表が分かりやすいので載せるね。要は自民党がやってきたのと反対をやれば良いのよ。景気が悪いのにインフレ対策続けて...
  • SnapCrab_NoName_2024-9-27_10-50-45_No-00

    【麻雀】ネット麻雀デビュー!全国10位に!

    2024/09/27
    いやいや、昨日のフェニックス元太選手は強かったね。これでデビューから2連勝。なんにしてもチームが明るくなったのは良かった。醍醐さんなんとなく暗いんだもん。(^^;)で、ボクもついにネット麻雀デ...
  • 施設

    【雑記】母に定期接種打たないで!

    2024/09/26
    昨日は母の入所する施設まで。2月の入居申込みのとき施設責任者のNさんには母含め家族全員非接種の事を伝え入居には全く問題ない旨の話は頂いてたんだ。強制する施設じゃないと確信はしてたけど、今...
  • 20240919_141855

    【雑記】製薬会社が売りたくないもの

    2024/09/20
    こちらの本がベストセラー。 「私たちは売りたくない! ”危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭」 (アマゾンはこちら。) 発売当日のおとといに売り切れて3刷り決定! ボクはキ...
  • SnapCrab_NoName_2024-9-10_15-59-30_No-00

    【雑記】リクシルのショールームへ

    2024/09/10
    午前中、ママと立川にあるリクシルのショールームへ行ってきたよ。カタログじゃなかなか質感が分からないからね。今日は床材と各種ドア関係を実物見ながら選定。ハナからボクの意見は聞いてもらえずマ...
  • SnapCrab_NoName_2024-7-2_10-32-44_No-00

    【雑記】ママ風邪ひく

    2024/07/02
    昨日朝、38度出たとママ。 「薬、飲もうかな?」 「治りが遅くなるから飲まない方が良いよ!1日寝てな!」 「そだね。」 いちおレンチンの"おかゆ"を買って来てあげた。 今朝、6度台に下がっ...
  • DSC_1194

    【家族】お袋100才祝い

    2024/06/24
    関東大震災(大正12年)の翌年に生まれたお袋。本当の誕生日は6月なんだけど、震災の影響から役所が機能してなかったようで、戸籍上は11月なんだ。だから年に2才、年を重ね現在199才、、、(^^;)...
  • SnapCrab_NoName_2024-6-18_14-38-40_No-00

    【雑記】動物牧場

    2024/06/18
    Mトーナメントが無い夜は読書。(^^;) 以前ここでご紹介した"1984年"オーウェルのもう一つの名作"動物牧場"! (アマゾンはこちらより。) 1984は内容が凄く難しかったけど、こちらはスイス...
  • SnapCrab_NoName_2024-6-13_11-48-55_No-00

    【雑記】Mトーナメント始まる!

    2024/06/13
    Mリーグが終わってロスしてたけど、すぐにMトーナメントが始まった! 2半ちゃんで二人勝ち抜けと、即日決着が着くので本場所より面白いかも!? ただ月、金の開催で1日2戦、初戦が3時からって...
  • DSC_1164

    【府中】お袋、こけた!

    2024/06/11
    今朝8時、お袋が入所してる施設から電話が入り「お母さんが倒れて頭にタンコブが出来た!」本人は大丈夫と言ってるが、念のため病院に行って検査を受けて欲しいと。で、すぐに駆けつけ施設近くの病院...
  • SnapCrab_NoName_2024-6-3_15-20-23_No-00

    【雑記】収納は多い方が、、、?

    2024/06/03
    自宅建替の間取りも確定し、構造計算に入ったところ。 長きに渡りうちにいる三級建築士(笑)と考え抜いた1階~2階で3LDK、2階~3階で2LDKの2世帯住宅というプラン。 請負契約も済んだ...
  • 20240601_103816

    【雑記】日比谷デモ!

    2024/06/01
    昨日の日比谷でのデモは凄かったね!これだけ同士がいると思うと泣けてきた!集まったのは4万人とも5万人とも言われてる。ボクの願いはとにかく世界で唯一日本だけが承認してしまったレプリコンワク...
  • SnapCrab_NoName_2024-5-23_9-17-2_No-00

    【雑記】「新しい免疫入門」

    2024/05/23
    Mリーグが終わっちゃったので、しばらく夜は読書だ。 今日の一冊は先週発売された「新しい免疫入門 第2版 免疫の基本的なしくみ 」。 免疫学の本は7~8冊読んでるだろうか?(あんた、不動産屋だよ...
  • SnapCrab_NoName_2024-5-17_11-58-20_No-00

    【雑記】自宅の請負契約締結

    2024/05/17
    資材の高騰もあり建築費がバカ高くなってるよね。住宅展示場にモデルハウスを出してるような大手ハウスメーカーはどこも坪150万超!30坪の平均的なお家でも4500万かよ!なので、我が家はいわ...
  • foodpic10051708

    【雑記】孫のお食い初め

    2024/05/12
    昨日は1月に生まれた孫のお食い初め(おくいぞめ)で山梨まで。次女夫妻はキッチリと「ごはん→汁物→ごはん→魚→ごはん→汁物」を3回やってたよ。最後は箸を小石に触れて赤ちゃんの歯茎へ。偉いね~!うち...
  • ふくみみ

    【雑記】失礼なやっちゃ!

    2024/04/19
    アットホームの弊社担当が変わり「ご挨拶に」と昨日、新担当者を連れてきた。旧担当者は素顔なのに、なんと新担当者はマスク!!初めて挨拶にきてマスクなんか失礼だぞ!的なことを言ったら慌てて外す...
  • DSC_0976

    【雑記】更地になっちまった!

    2024/04/04
    我が家がついに更地状態に!去年の10月からアスベストの調査が義務づけられてね。解体費用もバカにならないよ。現況、隣接地との境に何も無いからブロック+フェンスは作るつもり。さてさて、この先ど...
  • DSC_0963

    【雑記】我が家の解体!

    2024/03/28
    今月の頭から始まった我が家の解体工事。久しぶりに見に行ってきたよ!途中の壊れていく様は見るのは辛くてね。半分ぐらい壊れたときはやっぱりショックよ。なにせ、祖父、父母、兄、私の家族5人。9...
  • SnapCrab_NoName_2024-1-29_14-22-45_No-00

    【雑記】孫、無事に生まれる!

    2024/01/29
    先週の金曜、次女が初産。無事に3200g、元気な女の子の赤ちゃんを産んでくれたよ!娘は同調圧力で2回接種させられたから少し心配してたんだ。(娘には言わなかったけど。)また、コロ陽性者は強制...
  • 白寿祝い

    白寿のお祝い

    2023/11/28
    本日、お袋99才の誕生日。白寿なのでちょっとイベント。長女と孫、次女夫妻と我々夫婦の7人で昼メシ!みんなからいろんなお祝い品をもらって嬉しそうなお袋、、、この似顔絵なんか最高だよね。(次女...
  • SnapCrab_NoName_2023-10-23_14-9-42_No-00

    【雑記】Mリーグのサポーターに!

    2023/10/23
    趣味のお話し。 5時に帰宅してお袋の食事用意と片付けが終わるとちょうど7時ぐらい。 7時からAbemaTVで始まる麻雀、Mリーグの試合をイイチコをチビチビやりながら観戦する毎日。 これがなか...
  • 2

    【雑記】報道に変化がっ!

    2023/08/05
    最近、やたら杖をついて歩いてる人を見かけるよね。 クワチンからのギラン・バレー症候群など、自己免疫疾患だね。 先月下旬、クワチン被害者の2つの団体がそれぞれ東京と大阪で記者会見したり、...
  • 画像_2023-7-29_12-11-46_No-00

    【雑記】お袋を連れて病院へ面会に

    2023/07/29
    4年前、インフルクワチン接種1時間後に倒れ寝たきりになってしまった兄の病院まで98才のお袋を連れて行ってきたよ! やっとここで面会が許されてね。(5類後3ヶ月に1回、家族に限り2名まで。) ...
  • 2

    【雑記】新居が完成!次女のお家!

    2023/07/08
    先月末に次女の家が完成し、引っ越し完了。 土地買いからの注文建築だ。 おととい、そのお祝いにママが"厚みのある"のし袋を持ってったよ! 施工は地元山梨の「高断熱」+「高気密」+「省エネ」...
  • 2

    【映画】君たちはまだ長いトンネルの中

    2023/07/02
    今日は白糸台の新築現場でこれを書いてるよ。 近隣業者さんの案内も増えてきたから、そろそろ決まりだぞ!買付お願いしますよ~! しかし33度は暑いぜ! 前から気にはなってたんだけど、わざわ...
  • 画像_2023-6-22_14-22-39_No-00

    【悲報】水漏れ発生!

    2023/06/22
    入居者さんから緊急通報! 「水道メーターがいつもより余計に回ってます!」(染之助、染太郎かっ!) トイレからチョロチョロ、蛇口からヒタヒタではない。 さっそく水道屋さんに見に行かせると地中...
  • 2

    おばあさまのお食事事情

    2023/06/16
    お袋の朝食は毎朝ママが用意してくれるんだ。 手を変え品を変え、ここに1品納豆を付けたり焼き魚にしたり目玉焼きにしたりとメニューは豊富。 ほんとありがたい。 昼、夕は老人向けの宅配弁当。 ...
  • 2

    【雑記】マルちゃん旨豚醤油どう?

    2023/05/29
    先般、紹介した家系に続き二郎も食べてみたよ。 家系はイマイチという評価しちゃったからさ、今度こそ期待大だ! 麺は家系と同じ太くて5分茹でのところ6分茹でてみた。 スープは粉末+液体スー...
  • 画像_2023-4-30_12-30-4_No-00

    【雑記】群集心理とパンデミック

    2023/04/30
    昨日サミットへ入ったら、たった2人だけどノーマスクのおじさん、おばさんを発見。 徐々にだけど、群集心理状態から解放されてきた人達が現れ始めたぞ。 特に日本人は群集心理に陥りやすく、その洗...
  • 2

    【雑記】迫って来た結婚式!

    2023/03/28
    息子の結婚式が迫って来た。 大國魂神社で式を挙げるんだけど、家族のみで式と写真撮影があるそうだ。 待ちに待った頭髪(^^;)はバスクリンの髪殿(はつとの)を1ヶ月ほど振りかけてフサフサになって来...
  • 画像2023-3-14_11-41-16_No-00

    【雑記】1円スマホに買い換え!

    2023/03/14
    ここ10年ぐらいかな?ずーっと古いスマホを使ってたんだけどね。まぁ、基本的に電話さえ使えれば良いし、あまり気にはしてなかったんだけど。みんなの見ると"アプリ"が凄くたくさん入ってるじゃん。...
  • 画像2023-2-16_12-49-9_No-00

    【雑記】興奮!亜樹すったん!

    2023/02/16
    おとといのMリーグは凄かったよね! 亜樹選手の四暗刻単騎が炸裂! 魚谷選手が4万7千のトップ目で、このまま行けばフェニックスとしてもマイナス200に近づいてボーダーまであと少し!なんて...
  • SnapCrab_No-0010

    【雑記】最近買ったもの

    2023/02/13
    既に入籍は済ませてるんだけど、息子が4月に大國魂神社にて結婚式を挙行! さて、記念写真なんか撮ったりするだろうからね。髪の毛を増やさないと! まずはこちら! ダスキンの髪殿(かみとの)だ...
  • 2

    【雑記】回りで増える突然死

    2023/01/27
    昨日は全日不動産協会の役員会にプラス新年会! お袋はママに見てもらって出席してきたよ! そこで突然の悲報が届いた。 ボクより若い役員で前日まで元気だったそうで。。。またも心臓だ。 盟友...
  • 1

    【雑記】武蔵小金井の新店紹介!

    2023/01/10
    今日は小金井回り。 昼メシは豊潤亭にしようか?ななふくにしようか?、、、ふと見るとあの赤いラーショチックな"たがわ"が無くなってるではないかっ! 調査するとラーショ系から二郎系へ転身、その...
  • SnapCrab_NoName_2022-12-12_11-8-41_No-00

    【雑記】キンドル端末を買う!

    2022/12/12
    早々と夕方5時に上がる習慣になってきたけど、家ではやることが無いのよ。 事務所だとイイチコを飲みながらベースを弾いたり、音楽聞いたり、読書したり色々あったんだけどね。(仕事しろ!) で、...
  • SnapCrab_NoName_2022-11-19_16-1-31_No-00

    【雑記】ナースコール導入!

    2022/11/19
    お袋用にこちらを購入。 「Daytech 呼び出しベル 介護 ポケットベル 無線コールボタン 警報 システムにおける 高齢者個人用 」 (アマゾンはこちら。) 常におなじ空間にいるわけじゃないからね。 ...
  • 10

    【雑記】次女夫妻の結婚祝い1年目!

    2022/11/13
     もーあれから1年経ってしまったのか! 昨日のことのようだけど、あの結婚式での大泣き、号泣会見。(笑) そんな次女夫妻と今日はお祝いの昼食は三松さん本店でランチ!! こちらは寿司会席【桜】...
  • SnapCrab_NoName_2022-11-6_12-25-16_No-00

    【雑記】読書の秋・・・(2冊紹介)

    2022/11/06
    1日現場にいると読書が進むよ・・・(^^;) 先日読んだ「世界を破綻させた経済学者たち:許されざる七つの大罪」。 これは面白かった!一気に読めたよ! いわゆる古典派、新古典派流れの主流経済...
  • DSC_0038

    【雑記】新店紹介、小金井のえんふく家さん!

    2022/11/05
    東八沿いに「これは安い!」って土地を見つけたので見て来たよ。 そしたら目の前にバス停がっ。。。 うーむ、分割は難しいか~。安いにはそれなりの理由があるよね。。。残念! で、すぐ近くに"え...
< 12 3 4 ... 7 >

フットワークが軽く、地元の不動産情報をいち早く入手して公開しています。ブログではこうした最新情報に加えて、お客様に府中エリアの街をより身近に感じていただくため、地元在住半世紀以上の代表による周辺環境や周辺施設のご紹介、不動産に関するコラムなど、多様な情報を頻繁に発信するよう心掛けています。大手の会社にはない身軽さと、積み重ねて来た地元との厚い信頼関係を強みとして、物件の売買や賃貸を検討されているお客様を全力でバックアップしています。

正直なところ、実際に住んでみないとその物件の長所や短所が見えてこない事もあります。そうした事前のイメージと現実のギャップを少しでも埋められるよう、府中の街を熟知した代表が、知りうる限りの長所と短所や、地元の人しか知らない詳しい情報をお伝えしながらじっくり丁寧にご案内して参ります。