【雑記】信用の創造と国債
query_builder
2025/01/27
雑記
昨日は朝から本町4丁目の売出現地に待機。
比較的暖かかったから死なずに済んだよ。(^^;)
(先週はほんと寒かった!)
広告費を思い切って増やしたからか?一気に見に来る方が増えた感じだよ。
安藤さんの信用創造と国債発行について分かりやすい動画があったので紹介するね。
政府が国債を発行して支出をすると信用創造により生まれた貨幣が民間に渡り、民間が黒字、政府が赤字になるんだ。
ちょっとした簿記の知識があれば誰でも分かるから見てね。
信用創造は民間銀行でも同じ事が言えてて、貸出しを行うことで、信用創造により民間の預金が増えるんだ。
好景気だった時って、企業は設備投資で借金して、民間も住宅ローンを組んで家を買う。
そうするとマネーストックが増えて好景気、インフレに向かうという訳。
今は企業、民間とも借金は返済するだけだからマネーストックは減る一方。
更に税をむしり取られてこれまたお金が消滅(破壊)していく、、、悲しいね。
みんながこういう事を理解して声を上げていこう。
税が財源では無いんだよ!
昼メシは南多摩の五一。
こちら小盛チャーシューは1200万円なり。
味玉はおっちゃんからのサービス。いつもありがと!
NEW
-
query_builder 2025/03/13
-
【売買】金消締結
query_builder 2025/03/11 -
【売買】買替特約と引き渡し猶予
query_builder 2025/03/07 -
【雑記】引っ越ししたよ~♪
query_builder 2025/02/28 -
【雑記】火災保険を見直そう
query_builder 2025/02/17
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/033
- 2025/025
- 2025/013
- 2024/122
- 2024/118
- 2024/1010
- 2024/099
- 2024/084
- 2024/074
- 2024/0611
- 2024/057
- 2024/043
- 2024/032
- 2024/021
- 2024/014
- 2023/123
- 2023/113
- 2023/105
- 2023/093
- 2023/082
- 2023/078
- 2023/0610
- 2023/0511
- 2023/0411
- 2023/0312
- 2023/025
- 2023/017
- 2022/127
- 2022/1114
- 2022/1013
- 2022/094
- 2022/082
- 2022/077
- 2022/0613
- 2022/0512
- 2022/041
- 2022/032
- 2022/0221
- 2022/017
- 2021/128
- 2021/1116
- 2021/1016
- 2021/0919
- 2021/0819
- 2021/0714
- 2021/0618
- 2021/0517
- 2021/0414
- 2021/0317
- 2021/0219
- 2021/0123
- 2020/1214
- 2020/1128
- 2020/1031
- 2020/0926
- 2020/0828
- 2020/0731
- 2020/0627
- 2020/0536
- 2020/0427
- 2020/0336
- 2020/0234
- 2020/0128
- 2019/1231
- 2019/1133
- 2019/1033
- 2019/0928
- 2019/0831
- 2019/0730
- 2019/0626
- 2019/0530
- 2019/0429
- 2019/0329
- 2019/0228
- 2019/0127
- 2018/1227
- 2018/1127
- 2018/1026
- 2018/0929
- 2018/0829
- 2018/0723
- 2018/0612
- 2018/054
- 2018/046
- 2018/035
- 2018/0219
- 2018/0114
- 2017/1210
- 2017/1110