【賃貸】トイレの詰まり

query_builder 2023/07/17
賃貸の話題
3

祝日なので白糸台の現場待機中。そこでこれを書いてるよ。

価格を5380万→5180万と200万落としたからね!

千客万来、望む!しかし37度は暑いぜ!たまに吹く風の気持ちいいこと!


最近やたら水に関するトラブルが続いてる。

先般ご入居頂いたマンションからトイレが流れない!

今朝も戸建て賃貸からトイレが流れない。

スッポンでは解決しない案件だ。


マンションの方はその日の内に水道屋さんに行ってもらって便器を取り外し異物を発見、取り出し解決。


この時期、エアコンの故障も怖いけどトイレはもっと辛いよ。 ご不便おかけします。


うちのアパートの水漏れは廊下のコンクリを剥がしても結局原因箇所が掴めず。 現況の配管をぶった切って露出しちゃうけど新たに引き直すことになりそう。

家賃4万の部屋なのに80万も掛かると、、、(゚д゚lll)号泣だ。


本日の一冊。 「ビッグ・ファーマ 製薬会社の真実」 (アマゾンはこちら。) 2005年、NEJMの元編集長が書いた本。


アメリカでは医療業界が利権に走り始めたのが80年レーガン政権から。 ロビー活動により医療側に有利に働くよう次々と法律が変えられてね。(ここもフリードマンだ。)


本来、医療は暇な方が良いんだよね。

「あ~今日もお客(患者)が一人も来なくて、みんな健康!良かった良かった!」


交番や消防署と一緒でね。


それが80年代から巨大な利権集団と化し、消防署員自らが放火を始めてしまったのが現在の医療実態だ。

また日本は皆保険だから灰皿のくすぶりでも119番しちゃうし。(笑)


カモネギなお客にならない様一人一人が良く考えないとね。


この暑さからか、やっと非マスクが増えて来たけど、決して目覚めた訳じゃない。

群集心理の中間層、世論、多数に従う思考停止群が周りを見て変化しただけで根本はなにも変わっちゃいない。

7チンも3000万人が行くと見てる。 頼むから一度ちゃんと添付文書を読んでね。


昼メシは武蔵野台の春日!

こちらメンマつけ麺は1000万円なり!

1