【雑記】兄の作業所へ

query_builder 2020/01/16
雑記
diary_2967_434046_1

今日は私用で半日ほど出っぱなし。
障害者の兄が勤める作業所へ、母と女房の3人で訪問。

兄が去年、還暦になってるのでその還暦を祝う会を作業所でワザワザ開催してくれたんだ。

都立の作業所なんだけど、この作業所が社会福祉法人として東京都から認可を受けて立ち上がった42年前、、、その時の新入社員なんだよね。(^^;)
職員さんと含めると7〜80人いたか。

いちお、給食みたいなお昼ご飯を頂いてから近くの公民館を借りて会を開催。
余興として、兄が勤め始めた時からの写真をスクリーンに映像として流されたりしてね。

まぁ、手作り感は満載なんだけど、心温まるありがたい時間を過ごさせてもらったよ。

自分も本当はこういう職業に携わった方が良かったんじゃないか?なんて事を感じるよね。
職員さんは大変。でも、素晴らしい!ほんと感謝してます。

兄は老い先短いと思うけど、最後まで勤め上げてくれると嬉しいよね。
【雑記】兄の作業所への画像1
今日の昼メシは給食だったんで、昨日の晩メシ!
マルちゃん正麺の和風醤油にタラコを投入!

冷蔵庫にあった賞味期限切れのタラコ(干からびてる)なんだけど、熱を通せば腐っててもOK。
グランメゾン分倍のレシピでは100度を超すと、食材は生き返るんだ。

お腹も痛くなってないよ!

お腹の弱いチビッコ達は真似するなよ!