【雑記】「みるモニ」始動!
我が家で導入した母の見守りシステム、"みるモニ"をおとといから始動したよ!
機器の設置はしごく簡単。
本体に電源をつなぎ、テレビのHDMI端子に差し込むだけで完了だ。
さっそくスマホにアプリを入れて監視体勢へ!
人感センサーが付いてるからなのか?スマホアプリに「活動中」と表示されグラフに活動履歴が表示される。
座ってたぶんミシンをかけてるだけだと思うけど、活発に動いてる感じが見て取れるよ。
いっとき、テレビが消えた反応があったので帰ってから聞いてみると、"昼寝"をしてたと。。。
先日話題にした不動産業者、大家さんの物件保全のタメの見守りシステムは"監視される側"からの面倒な作業が週に2回も必要だから負担がかなり有る。
その点こちらにはその負担は皆無。
これはなかなか良いシステムだ!
使用感の詳しい話を聞きたければ、遠慮無くうちへお問い合わせしてね!
メーカーの回し者じゃないから正直にお応えするよ。
小児への反対で北海道、東北、関東甲信越と心ある医師達が立ち上がってたけど、その組織がやっと全国組織になった!
そっち側の大人達にはいくら説明しても未接種者は変人扱い。もう諦めたけどね。(笑)
大人は自己責任で良いけど(ほんとは止めたい)、子供達の人生を奪ったら悔やみきれないよ。
親なら少しは自分で調べてみようぜ!
リスクしかないもので子供を犠牲にするなよ!
こちらはおとといの昼メシ。
南多摩の風龍苑で肉やきそばは900万円なり!
お父さんがまた少し辛そうな感じ、、、頑張ってね!
NEW
-
query_builder 2022/05/17
-
【売買】弊社専任に買付!
query_builder 2022/05/12 -
【府中】本町自治会へ参加
query_builder 2022/05/09 -
【府中】くらやみ祭り終了!
query_builder 2022/05/06 -
【お知らせ】新たにサイトをオープン!
query_builder 2022/04/30
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/054
- 2022/041
- 2022/032
- 2022/0221
- 2022/017
- 2021/128
- 2021/1116
- 2021/1016
- 2021/0919
- 2021/0819
- 2021/0714
- 2021/0618
- 2021/0517
- 2021/0414
- 2021/0317
- 2021/0219
- 2021/0123
- 2020/1214
- 2020/1128
- 2020/1031
- 2020/0926
- 2020/0828
- 2020/0731
- 2020/0627
- 2020/0536
- 2020/0427
- 2020/0336
- 2020/0234
- 2020/0128
- 2019/1231
- 2019/1133
- 2019/1033
- 2019/0928
- 2019/0831
- 2019/0730
- 2019/0626
- 2019/0530
- 2019/0429
- 2019/0329
- 2019/0228
- 2019/0127
- 2018/1227
- 2018/1127
- 2018/1026
- 2018/0929
- 2018/0829
- 2018/0723
- 2018/0612
- 2018/054
- 2018/046
- 2018/035
- 2018/0219
- 2018/0114
- 2017/1210
- 2017/1110