【音楽】ブルースのアドリブ
話題が無いときは音楽。。。
昨日、矢堀さんのアウトフレーズ本が届いて一気に読んだけど、やっぱり難しい!!
かなりの理論家だからね。
ただ、文章は相変わらず面白く飽きさせないのは素晴らしい!
レベル的には前作のDVDより一気に上がった感じだね。
素人はやはりインサイドから積み重ねよう!それが結論だ!(笑)
で、昨日はけっこう昔の宇田大志さんのレクチャー動画「マイナーペンタからの脱却」を録音してフレーズを採譜。
(一気にレベルを下げたね。)
題材はFのブルース。
進め方が初心者向きで、徐々にジャズぽくなっていくという構成。
まずは①Fマイナーペンタ一発で弾き切る。
次に②Ⅰ7のところはFメジャーペンタ、他は全編Fマイナーペンタに切り替える。
これでもかなりコード感が出てくる感じ。
更に③ドミナントモーションしてるところ(4、8、10、12小節目)で基本のオルタードフレーズをはめ込む。
これで一気にジャズぽくなり、最後に④9小節目ドリアン〜11〜12小節目ターンアラウンドフレーズをはめ込む。
こんな流れ。
ボクぐらいの初心者には、宇田さんの動画はホントためになるんだ。教え上手なんだよね。
昼メシは連チャンのしょうちゃん!!
こちらW背脂こってり豚骨ラーメンは780万円なり!
セットの小鉢がサービス!!
昨晩は分倍のスシローで限定!魚介豚骨つけ麺は396万円。
さすがにスープ割は無さそう、、、
府中市美好町3-3-3
麺屋しょうちゃん
NEW
-
query_builder 2021/03/04
-
【府中】小金井・府中ハウジングステージの進捗
query_builder 2021/03/01 -
【法律】家屋証明、申立書の謎
query_builder 2021/03/02 -
【賃貸】新築2部屋決まる!
query_builder 2021/02/27 -
【法律】固定資産税に消費税
query_builder 2021/02/26
CATEGORY
ARCHIVE
- 2021/033
- 2021/0219
- 2021/0123
- 2020/1214
- 2020/1128
- 2020/1031
- 2020/0926
- 2020/0828
- 2020/0731
- 2020/0627
- 2020/0536
- 2020/0427
- 2020/0336
- 2020/0234
- 2020/0128
- 2019/1231
- 2019/1133
- 2019/1033
- 2019/0928
- 2019/0831
- 2019/0730
- 2019/0626
- 2019/0530
- 2019/0429
- 2019/0329
- 2019/0228
- 2019/0127
- 2018/1227
- 2018/1127
- 2018/1026
- 2018/0929
- 2018/0829
- 2018/0723
- 2018/0612
- 2018/054
- 2018/046
- 2018/035
- 2018/0219
- 2018/0114
- 2017/1210
- 2017/1110