【音楽】ワイヤレスアンプのご紹介
たまには不動産屋らしからぬ話題。(^^;)
事務所にはいくつかヘッドホンアンプやコンボアンプを置いてるんだけど(仕事しろ!)、このワイヤレスの使用頻度が一番高い!
こちらは発売時に買ったNUX ( ニューエックス ) / Mighty Airというワイヤレスアンプだ!
これがなかなかの優れものでね。
ワイヤレスだからシールド(ベースとアンプをつなぐ線)が不要!
充電式だから、アンプとコンセントの線も無し!
18センチほどなのでどこでも持ち運び可!
一番気に入ってるのはスマホの音源をブルートゥースで飛ばして鳴らしてくれるんだ。
ボクの場合はi real pro(アイ・リアル・プロ)っていうカラオケ音源を鳴らしながら、ライン弾いたりソロを考えたりするんで、このセッティングならものの15秒で完了。
とにかく狭い社長室だからね。(笑)
狭い中で長いシールドがブラブラしてるとメチャうざったかったんだ。
更にエフェクトもかかるし、気持良くなれるぞ。
ギターとの兼用でスピーカーが小さいから、重低音!って感じは全くしないけど、練習にはこれで十分。
特にボクが使ってる5弦ベースとか6弦ベースって、生音練習のデメリットと言えば、低音弦(5~6弦)のミュート。
生音だと低音弦の鳴りに無頓着になりがちだよね。
アンプを通すとその当たりがハッキリ分かるから、フォームの矯正にも役立つんだ。
お値段はラーメン28杯分!1ヶ月我慢しよう!その価値有りだ!
昼メシは物調ついでに、国分寺の白河中華そば孫市は久しぶり!
こちらチャーシューめんは850万円なり!
NEW
-
query_builder 2022/08/01
-
【府中】ジャズイン府中出場決定!
query_builder 2022/08/01 -
【雑記】目からウロコが落ちる奇跡の経済教室
query_builder 2022/07/25 -
query_builder 2022/07/20
-
【雑記】相次ぐご不幸
query_builder 2022/07/18
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/082
- 2022/077
- 2022/0613
- 2022/0512
- 2022/041
- 2022/032
- 2022/0221
- 2022/017
- 2021/128
- 2021/1116
- 2021/1016
- 2021/0919
- 2021/0819
- 2021/0714
- 2021/0618
- 2021/0517
- 2021/0414
- 2021/0317
- 2021/0219
- 2021/0123
- 2020/1214
- 2020/1128
- 2020/1031
- 2020/0926
- 2020/0828
- 2020/0731
- 2020/0627
- 2020/0536
- 2020/0427
- 2020/0336
- 2020/0234
- 2020/0128
- 2019/1231
- 2019/1133
- 2019/1033
- 2019/0928
- 2019/0831
- 2019/0730
- 2019/0626
- 2019/0530
- 2019/0429
- 2019/0329
- 2019/0228
- 2019/0127
- 2018/1227
- 2018/1127
- 2018/1026
- 2018/0929
- 2018/0829
- 2018/0723
- 2018/0612
- 2018/054
- 2018/046
- 2018/035
- 2018/0219
- 2018/0114
- 2017/1210
- 2017/1110