【法律】リスケ~任意売却

query_builder 2021/03/12
法律の話題
SnapCrab_NoName_2021-3-12_19-44-29_No-00

比較的順調な売り上げを見せてた不動産市場だけど、今後どうなる?


コロナ不況から住宅ローンの返済に苦しんでいる、あるいは既に返済を滞り始めてる人も一定数いると感じるよね。


こんな状態に陥ってしまったら!


まずは、銀行に相談。
今はコロナ施策でリスケなど返済猶予にも柔軟に応じてくれてるようだから、銀行の窓口に相談に行かれるのが最初だね。


わたくしもおととし住宅ローンは完済したけど、事業資金はリスケの経験有り。


業界では"少年忍者リスケ"と呼ばれてたんだ。(若い人には分からんね。(笑))


ここは見栄も外聞も捨てて、今いくらなら返済出来るか?ここを正直に銀行にお話しして折衝すること。


一定期間、元本据え置きの利払いのみとか、長期に組み替えて返済額を落とすなどの方策があるからね。


気を付けたいのは、例えば1年間を利払いのみとしてもらった場合。
1年間はラクラクを感じるけど、それが開けた時!
元金が一切減って無く返済期間が1年短くなってるから、元利払いに戻した途端、以前の支払いより高くなる事。


これは少年忍者の時に経験したんだ。


一時の快楽を求めてもそのツケが後からやってくるからね。ここは気を付けたい所。


とてもリスケでは対応出来そうも無い、、、

そんな場合は競売される前に任意売却というやり方。


順番としては、銀行へのリスケ交渉をしてから、その次に任意売却。


一般的には競売にかかるよりは市場価格に近い価格で売却出来るから、こちらがお奨め。一番もったいないのは、現実から逃げて、何も対処せず競売まで行ってしまう事。


これだけは避けたい所だよね。


そんな住宅ローンの支払いでお困りの方、お気軽にご相談下さいね。

最善の方法を一緒に考えていきましょう。


今日の昼メシは府中市西原町のジョリーパスタ!
こちらたっぷりあさりのバター醤油!

1