【府中】散髪屋をQBハウスに変更!

query_builder 2020/08/15
府中の話題
diary_2967_443205_1

先日、賃貸のご契約いただいたお客さんは床屋さん!
(我々の世代では散髪屋!ないしはパーマ屋という、、、今は言わない?)

全国に700店舗以上展開するQBハウスさん!にお勤め!
10分の身だしなみ!がスローガンなんだ。

今までは美好町のいなげや横にある1000円カットへ行ってたんだけど、さっそくそのQBハウスさんへ!

府中だと府中駅前の"くるる"内、あと京王リトナード(東府中)、分倍河原の商店街にもあるね。
ボクが行ったのは近場から"くるる"内。(お客さんは別店舗。)

さすがに混んでて5人待ち。
ただ、10分の身だしなみを3人体勢でやってるから、20分ほどで作業台へ!

美好町いなげや横の店員さんは、なんか暗い雰囲気が漂うんだけど、こちらは明るし!
作業前に担当者が名前を名乗ったりして、かなり教育が行き届いてる感じだね。

仕上がりも美好町は越路吹雪かレンホウ、ないしはタラちゃんになっちゃうんだけど、この仕上がりなら安心だ!(笑)
府中散髪屋をQBハウスに変更!の画像4
(ろくでなし!だ。)

コンビニなんかでもそうだけど、やっぱり店員さんは明るく"普通"に会話してくれると嬉しいよね。
今度からこちらにします。
府中散髪屋をQBハウスに変更!の画像1 府中散髪屋をQBハウスに変更!の画像3
昼メシは亜雄さん!
こちら、昔ながらの昭和のひやし中華はカラシを増し増しにして750万円なり!
900万とか意外と価格の高い冷やし中華が多い中、これは嬉しい価格!
あとラーメン屋さんなのにハム乗せってのもあるよね。

こちらはチャーシューで、麺はたぶん1.5玉!?と食べ応え十分。
タレもラーメンのスープを一晩寝かせて、動物系の油を取り除いてから、作ってる感じがしたよ!
(実はご主人から聞いた。(^^;))

昨晩もアーリオーリオマルちゃん塩!
水を一切使わなかったんだけど、やっぱり水は少し入れてちょっと蒸した方が良いね。
麺がパサついちゃった!
府中散髪屋をQBハウスに変更!の画像2
府中市晴見町1-24-13
中華そば 亜雄