【府中】オレンジのネクタイを買う

query_builder 2025/05/27
府中の話題
SnapCrab_NoName_2025-5-27_14-31-52_No-00

3年前に感じたワクワク感が蘇ってきて、オレンジ色のネクタイを買ってもした。(^^;)


今度の日曜のけやき並木での街宣(10:45~)、ルミエール府中でのタウンミーティングに参加するためね。

日曜は不動産屋のかき入れ時だけど、専任の現場は今週中に売り切るぞ!(笑)


東京選挙区からは三橋さんから一番弟子とお墨付をもらっている"さや"さんが出馬してくれてね。

去年の安藤さんの応援演説を聞いたときはほんとビックリしたよ。

流暢にしかも三橋先生が乗り移ったかと思うほど完璧な財政感。

ご本人も府中に来てくれるので生でお目にかかってくるね。楽しみ。

お近くの方はぜひ参加してね。


今日の一冊。

「世界を破綻させた経済学者たち:許されざる七つの大罪」 (アマゾンはこちら。)

2015年発売の本。

見えざる手、緊縮財政、規制緩和と競争重視、投機の奨励、自由貿易、データ偏重。 いつの間にか、私たちの日常に浸透しているこれらの考え方。 じつはこうした理論が、主流派の経済学者たちによって極めてあやしい基盤の上に構築されたものであり、2008年の金融危機と現在の世界経済の混乱を招いた元凶だったとしたら? 恐ろしい。


昼メシは国分寺の鶏そばムタヒロ。

こちら新商品の鶏白湯つけそばは1000万円なり!

スープは割らずに直飲みよ!美味し!

GrXEpuEbQAA9hL5
DSC_2074