【府中】【府中】市給付金と宅建試験
制度の正式名称は「府中市中小企業等経営支援事業給付金」。
本日より府中の商工会議所で申込の受付が開始されたよ!!(詳しくは商工会議所のホームページへ)
対象は府中市内の法人及び府中市に居住するフリーランス。
法人が40万円でフリーランスが20万の一律支給。
条件は"国の持続化給付金の満額受給者"。これだけ!!
約2週間で振り込まれるそうだから、月末の支払いに間に合うぞ!
会社の登記事項証明書を取りに行く手間はあるけど、40万なら・・・
今年の宅建試験だけど"受験自粛"の要請が出されたね。
要は"今必要"な人のみの受験に絞りたい考え。
試験なんだから会話することは無いし、感染するリスクは究めて少ないのに、開催主体の保身だけだよね。
せいぜい試験開始前に監督員が注意事項を読み上げるだけだから、監督員だけ熱を測らせるとか、その程度の対応で良いと思うんだ。
こういう資格試験てスキルアップのために受ける人がほとんどで、本当に"今必要"!という人なんかそうそういないよね。
(取らないと会社をクビになっちゃう人とか。)
不動産屋に勤めてたって営業なら持って無い人も大勢いるしね。
社長で持って無い人もいるんだよ。
去年は27万人も受ける人気資格で受験料は一人7000円。
という事は、、、19億円規模!
受験人数が減るという事は、我々監督員のギャラも下がってしまうのか!それだけは勘弁だ!(笑)
昼メシは昨日の晩に振られた松屋!
夜の10時過ぎはテイクアウトのみになってるんだ。
こちらたっぷりタルタルチキン南蛮定食は650万円なり!
昨晩はその振られた分倍商店街、松屋の前の若武者!
ラーメン(並)にレンソウは750万円なり!
夜の家系は胃にもたれるぜ・・・(^^;)
府中市片町2-20-13
横浜らーめん 若武者
NEW
-
query_builder 2022/05/17
-
【売買】弊社専任に買付!
query_builder 2022/05/12 -
【府中】本町自治会へ参加
query_builder 2022/05/09 -
【府中】くらやみ祭り終了!
query_builder 2022/05/06 -
【お知らせ】新たにサイトをオープン!
query_builder 2022/04/30
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/054
- 2022/041
- 2022/032
- 2022/0221
- 2022/017
- 2021/128
- 2021/1116
- 2021/1016
- 2021/0919
- 2021/0819
- 2021/0714
- 2021/0618
- 2021/0517
- 2021/0414
- 2021/0317
- 2021/0219
- 2021/0123
- 2020/1214
- 2020/1128
- 2020/1031
- 2020/0926
- 2020/0828
- 2020/0731
- 2020/0627
- 2020/0536
- 2020/0427
- 2020/0336
- 2020/0234
- 2020/0128
- 2019/1231
- 2019/1133
- 2019/1033
- 2019/0928
- 2019/0831
- 2019/0730
- 2019/0626
- 2019/0530
- 2019/0429
- 2019/0329
- 2019/0228
- 2019/0127
- 2018/1227
- 2018/1127
- 2018/1026
- 2018/0929
- 2018/0829
- 2018/0723
- 2018/0612
- 2018/054
- 2018/046
- 2018/035
- 2018/0219
- 2018/0114
- 2017/1210
- 2017/1110