【売買】買替特約と引き渡し猶予
弊社のお客さんは一時取得者がほとんどなんだけど、たまに買い替え、自宅を売ってその資金で新たな物件を購入するケースがあるんだ。
リスクが少ないのは売ってから一旦賃貸へ移り、そこからユックリ買い物件を探すというもの。
リスクはあるけど、金銭的な妙味があるのが、売り買いの同時進行。
1回の引っ越しで済むし、賃貸にかかる費用負担がないからね。
(ただ、気に入った物件が見つかることが前提。)
そこで出てくるのが「買い替え特約」って奴なんだ。
万一、売り物件の契約が破綻したら、買い物件の契約も白紙解除になる。
売主さんからしたら途中で解約になる可能性があるから機会損失となり、かなり渋くなるのが通例だ。
今回は買い物件の売主さんのご理解を得られこの条項が入れられた!
売り契約には停止条件(ほんとは解除条件)が付いてるけど、万全を期しているのでね。
破綻するとは勿論思ってなかったよ。
売り買いの同日決済となるので、売り物件の決済後に"引き渡しを猶予"してもらうか?あるいは買い物件へ決済前に"先行入居"させてもらうか?の2択があるんだけど、今回は"引き渡し猶予"で。
図々しいボクでも、さすがに先行入居までは言えなかったよ、、、(笑)
ここで全条件が成就し決済手配に入ったところ。
3月末の引っ越しとなるので早々に引っ越し屋さんは押さえてありこちらも万全!
ひとつ転けると全部転けるからね。ここは段取りの勝負だ!
昼メシは調布のたつみ!
こちら魚介醤油らーめんにワンタン付けて1130万円なり!
美味し!
NEW
-
query_builder 2025/03/13
-
【売買】金消締結
query_builder 2025/03/11 -
【売買】買替特約と引き渡し猶予
query_builder 2025/03/07 -
【雑記】引っ越ししたよ~♪
query_builder 2025/02/28 -
【雑記】火災保険を見直そう
query_builder 2025/02/17
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/033
- 2025/025
- 2025/013
- 2024/122
- 2024/118
- 2024/1010
- 2024/099
- 2024/084
- 2024/074
- 2024/0611
- 2024/057
- 2024/043
- 2024/032
- 2024/021
- 2024/014
- 2023/123
- 2023/113
- 2023/105
- 2023/093
- 2023/082
- 2023/078
- 2023/0610
- 2023/0511
- 2023/0411
- 2023/0312
- 2023/025
- 2023/017
- 2022/127
- 2022/1114
- 2022/1013
- 2022/094
- 2022/082
- 2022/077
- 2022/0613
- 2022/0512
- 2022/041
- 2022/032
- 2022/0221
- 2022/017
- 2021/128
- 2021/1116
- 2021/1016
- 2021/0919
- 2021/0819
- 2021/0714
- 2021/0618
- 2021/0517
- 2021/0414
- 2021/0317
- 2021/0219
- 2021/0123
- 2020/1214
- 2020/1128
- 2020/1031
- 2020/0926
- 2020/0828
- 2020/0731
- 2020/0627
- 2020/0536
- 2020/0427
- 2020/0336
- 2020/0234
- 2020/0128
- 2019/1231
- 2019/1133
- 2019/1033
- 2019/0928
- 2019/0831
- 2019/0730
- 2019/0626
- 2019/0530
- 2019/0429
- 2019/0329
- 2019/0228
- 2019/0127
- 2018/1227
- 2018/1127
- 2018/1026
- 2018/0929
- 2018/0829
- 2018/0723
- 2018/0612
- 2018/054
- 2018/046
- 2018/035
- 2018/0219
- 2018/0114
- 2017/1210
- 2017/1110