【売買】現場はとにかく暑いぜ!~府中 不動産~
今日は午前中、お客さまのご案内後、本宿町の現場に1日待機!
直射日光には当たらないけど、外気は33度、、、とにかく暑いわ!
西府駅からの距離が近くOKスーパーも近いし3000万円台だから、すぐ行くと思ったんだけど、予想通りにはなかなか行かないよね。
また来週、待機してますので、ご近所の方はぜひご来場を!
で、読書が進み2冊読破。(^^;)
この季節になると戦争や日航機事故の本を読むのが自分に取っては毎年の風物詩なんだ。
1冊目はこちら「誰が第二次世界大戦を起こしたのか」!
フーバー元大統領の1万円する訳本(上下巻で2万円。)はとても買えないので、そちらの参考書。
共和党元党首ハミルトン・フィッシュの訳本も読んだけど、くどくて内容的にはこちらフーバーの方がお奨めだ。
どちらもドイツのポーランド侵攻に対する英仏へのルーズベルトの欺瞞を暴いてる感じ。
日本側から見た史実じゃないから、日本人としては若干不満は残るけど、ルーズベルトにしてやられたのは十分に感じるよね。
戦争は絶対にしない!で三選を果たしてるから、ドイツ、日本を挑発し、仕掛けに仕掛けて来てたのが良く分かる。
政治、世の中の動きはほんと謀略だらけ。昔も今も変わってないのを痛感するよ。
2冊目は高橋洋一先生の「給料低いのぜーんぶ日銀のせい」!
竹中平蔵の弟子で、斜に構えちゃうんだけど、経済を平易に語ってくれてて分かりやすい!
例えで解りやすかったのはマネタリー・ベースとマネー・ストック(サプライ)の説明。
アクセルがマネタリー・ベースで速度がマネー・ストック。
道路の状態(坂、舗装具合など)がその時の景気状況だね。
70キロ(マネーストック)を出したいとき、道路状態に依ってアクセルを踏む強さを変えるということ。
のぼり坂道(デフレ状態)ならアクセル(マネタリー・ベース)を強く踏んで速度(マネー・ストック)を出さないといけないのに、今はアクセルを踏み込んで無い!
他国が80~100キロのスピードで走ってる高速道路を40キロでとろとろと走る日本。
もうひとつグッ!と踏み込むことが必要なんだ。
また、日銀総裁の"シロ"はダメで"クロ"はまぁまぁの評価、、、(ネコの名では無い。)
安倍政権もメディアで叩かれるほどヒドクはないという事なんだ。
途中までは上手く行ってたのに、なぜ消費税を上げてしまったのか?ここはほんと悔やまれるよね。
高橋先生は確かMMTの事は批判してたと思うけど、財政出動に関しては問題無しの立場。
唯一違うのは雇用関係のことか?この辺の違いはボクの頭じゃ分かんない!(笑)
も少し勉強しますです。はい。
昼メシは現場近くのリンガーハット!
夏限定の冷やしちゃんぽん麻婆茄子は890万円なり!
なるほど!希少な国産きくらげを使ってるね!
NEW
-
query_builder 2025/04/21
-
【売買】小平市上水新町が更地に
query_builder 2025/04/14 -
【専任】小平市上水新町2棟
query_builder 2025/04/10 -
【法律】住所変更登記の義務化
query_builder 2025/04/08 -
query_builder 2025/04/08
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/045
- 2025/038
- 2025/025
- 2025/013
- 2024/122
- 2024/118
- 2024/1010
- 2024/099
- 2024/084
- 2024/074
- 2024/0611
- 2024/057
- 2024/043
- 2024/032
- 2024/021
- 2024/014
- 2023/123
- 2023/113
- 2023/105
- 2023/093
- 2023/082
- 2023/078
- 2023/0610
- 2023/0511
- 2023/0411
- 2023/0312
- 2023/025
- 2023/017
- 2022/127
- 2022/1114
- 2022/1013
- 2022/094
- 2022/082
- 2022/077
- 2022/0613
- 2022/0512
- 2022/041
- 2022/032
- 2022/0221
- 2022/017
- 2021/128
- 2021/1116
- 2021/1016
- 2021/0919
- 2021/0819
- 2021/0714
- 2021/0618
- 2021/0517
- 2021/0414
- 2021/0317
- 2021/0219
- 2021/0123
- 2020/1214
- 2020/1128
- 2020/1031
- 2020/0926
- 2020/0828
- 2020/0731
- 2020/0627
- 2020/0536
- 2020/0427
- 2020/0336
- 2020/0234
- 2020/0128
- 2019/1231
- 2019/1133
- 2019/1033
- 2019/0928
- 2019/0831
- 2019/0730
- 2019/0626
- 2019/0530
- 2019/0429
- 2019/0329
- 2019/0228
- 2019/0127
- 2018/1227
- 2018/1127
- 2018/1026
- 2018/0929
- 2018/0829
- 2018/0723
- 2018/0612
- 2018/054
- 2018/046
- 2018/035
- 2018/0219
- 2018/0114
- 2017/1210
- 2017/1110